落合ユミ YUMI OCHIAI
ベリーダンスヘルワ主宰。
お茶の水文化学院在学中より演劇活動を開始。
3年ほどさまざまな舞台に出演した後、舞台よりももっとシンプルに人間の根源的なものに近づく、
生活に根ざした表現活動をしたいと思うようになり、活動を休止。
趣味の旅行で各地を旅しているうちに、その国独自の踊り継がれてきた伝統舞踊に興味が沸き、
ベリーダンスに辿り着く。
エジプトアラブ舞踊研究所(REIKA氏主宰)で2年半学び、アシスタントインストラクターを務めた後、
アイニーベリーダンススタジオ(松屋伊那子氏に師事)へ。8年在籍した後独立。
2007年広尾にスタジオを開校。
When she was student, she started to play in a theater.
After she spent a few years acting in theaters, she was interested in oriental dance.
She began to dedicate herself to learning bellydance and has specialized in Egyptian style and folklore dance.
She has frequently visited Egypt to learn from several Egyptian choreographers over many years.
Currently she organizes her own bellydance school(http://bellyhelwa.com) in Tokyo.
She is one of most exciting Belly Dance artistsin Japan.
主な活動
1997 長野オリンピック文化・芸術祭参加 世界舞踊祭 エジプトアラブ舞踊研究所メンバーとして出演
2005 カルロスゴーン夫人経営の代官山MY LEBANONにてショーコーディネイト及び専属ダンサーを務める
2005 「オリエンタルな宴」momoi主催 アクロス福岡
2007 広尾にスタジオをOPEN
2008 シンコーミュージックより発売された「BELLY DANCE BEAUTY」を監修
2008 宮城女子学院大学 主催 民族音楽祭 出演
2009 khaled mahmoud氏 来日ショーゲスト出演
2010 アメリカコロラドよりSADIEを招き「花鳥風月」@キネマ倶楽部にて開催
2010 フランスのバンド La Caravan Passe@福岡のライブにゲスト出演
2011 Moroccoで開催されたMEDITERRANEAN DELIGHT FESTIVAL に講師として招かれる
2011 ITALYよりSIMONA MINISINIを招き[ORIENTAL DANCE SHOW]をキネマ倶楽部にて開催
|